東洋大学白山ラジオサークル「FAM」

こんにちは。東洋大学白山ラジオサークル「FAM」のBLOGです。

ファイットー

 

2017年7月2日(日)

5時半に起きた。部屋がやけに寒い。除湿にして寝たのがいけなかったみたいだ。寝るときはあんなに快適だったのに。これなら冷房にした方がよかった。エアコンを消して二度寝。8時頃起きる。

朝御飯を食べたら洗濯機を回す。そのあとはお風呂掃除。浴槽を洗い終わったらカーペットを畳んでその中に入れる。家の洗濯機だと手狭だったから今回はこの方法にした。しばらく浸けてからお湯を抜き、水で冷ましながらかき混ぜて汚れを落とす。お湯が大分汚くなって驚いた。1回だけでは不十分な気がしたからもう1回。そのあと洗濯機に入れて脱水にかけた。水を吸ったカーペットはとんでもなく重くて運ぶのが大変だった。外の物干し竿にカーペットを干したら部屋の掃除。普段かけないところにも掃除機をかけた。

お昼ご飯はガパオライス。材料はまだあるからあと1、2食は作れる。

少しだらだらしてから選挙に行った。帰りに100均で磁石でくっつけるタイプのフックを買う。これに革の小物入れを引っかけて、パスケース用の入れ物を玄関扉につける計画。

家に帰って工具箱を開くと、リングのパーツがなかった。あると思ったんだけどと中を確認。多分キーケース用の金具を見間違えたんだ。パーツを買うまでしばらく断念。

時間が空いたから本を読んだ。

日が傾いてきたら準備運動をしてランニング。途中ですれ違ったサラリーマンらしきおじさんに「ファイットー」と言われた。一瞬「!?」となったけど、よく考えたら走っていることを誰かに応援されたのはそれが初めてで、だからすごく嬉しくなった。日曜の夜にスーツなあの人の方が大変だろうに。幸せになってほしい。帰ったら筋トレをして牛乳を飲んだ。

夕飯を食べてお風呂に入る。お風呂は一応一度洗ってからお湯を溜めた。

24時過ぎに友人と電話。近状を話した。

1時半過ぎに電話が終わった。目覚ましをセットして寝た。

 

最近読んだ本

 

 

マラソンとパスケース

 

2017年7月1日(土)

5時半に起きた。寝不足だからか胃が重い。外から雨音が聞こえた。数日前の天気予報では曇りと言っていたのに。アラームを解除して着替え。雨が降らない前提の服装しか考えていなかったから困った。上はGUのシャツ。下は迷ったけれどジャージの長ズボンにした。行くまでの間で足を濡らしたくなかったから。帽子もあった方がいいかもと思ったのだけどスポーツ用はなかったから普段使いのをリュックに入れた。持ち物は塩分チャージ、短パン、帽子、スマートフォン、カメラ。靴に防水スプレーをかけて朝ご飯を食べた。胃が重くてあまり入りそうもなかったので卵かけご飯のみ。

傘を差して最寄駅へ。長ズボンで外の蒸し暑さは厳しかった。早く着替えたい。電車で移動。目的の駅に着いたらトイレで短パンに履き替えた。土砂降りというほどでもなかったし最初から着替えてきてもよかったなと思った。会場に荷物置き場はないらしいから桜田門駅のコインロッカーにしまった。傘は折り畳みじゃないからしまえなかったけど、まだ雨が降っていたし移動中は濡れたくなかったから良しとした。この時の荷物は塩分チャージ、スマートフォン、コインロッカーのカギ、傘。

外に出ると雨は止んでいた。傘が邪魔になって少し後悔。走る前にどこか適当なところに立てかけておこう。皇居に来るのは初めてだったから会場への道も楽しかった。あと、皇居ランナーを初めて見た。受付場所は皇居時計台前。受付を済ませると水とゼッケンをもらった。周りの人に倣って石垣に傘と水を置いてゼッケンを取り付けた。ゼッケンには銀色のバーコードみたいな模様がついていた。ここに機械をあてて記録を測定するのだそうだ。このデザインと番号はかなり気に入っている。あと安全ピンの使い方が下手。初めてインカメを使った。
f:id:radiocircle-fam:20170702172840j:image

準備運動をして軽く周囲を歩き回った。9時になったら集合の呼びかけがあり記念撮影をした。そのあと大会の概要とルールが説明された。僕が走る時間まではだいぶ余裕があったからもう一度散歩。周りの服装を見ていて思ったのは、靴が明らかに僕と違うということ。メーカーの問題ではなく形からして違う。僕の靴は高校生の頃買ったもので、なんというか横に幅があってずんぐりしている。周りの人のはスリムでかっこいい。4~6年でこんなにデザインって変わるんだ。今まで気付かないようにしてたけど、やっぱりこの靴ダサいなって思ってしまった。ランニング用の靴が買いたい。

出走時間は9時30分。5分くらい前に集合。どうせならとランニングアプリを起動したのだけど、GPSの反応が弱いと表示された。どうしようもないのでそのまま使うことにした。3分前あたりからスタッフの人が「あと○○分」と言ってくれるようになった。「あと30秒」と言われたとき、ランニングアプリのスタートボタンを押した。僕が使っているアプリは走り始める前に準備時間をくれるから、こうするとスタートと同時に計測できる。

スタートの掛け声で走り始めた。速めのペースの人につられそうになったのだけど我慢。いつものペースで走るように意識した。3kmを過ぎた頃から雨が降ってきて濡れながら走った。服は元々汗で濡れていたからそこまで気にならなかった。眼鏡が濡れて少し見づらいだけ。残り1kmあたりから雨脚が強まってきたのだけど、ゴールが近いのとまだまだ走り続けられる実感への興奮で気にならなかった。昨日の夜の感覚がそのまま残ってる感じ。10kmに応募してもよかったかもな、でも最初は感じを掴むために5kmからだよな、なんて考えながら走った。門をくぐり敷地内へ。スタッフの人が記録用の機械を持って手を振っている。その人のところまで走り、記録してもらい、無事完走。思っていたよりあっけなく走り終わった。スポーツ飲料の注がれた紙コップをもらい飲み干す。スタッフの人に完走証をもらい、荷物のところへ。もらった水を飲み、塩分チャージを食べ、また水を飲む。蒸し暑かったから汗をかいたけど、そこまで疲れてはいなかった。完走証とゼッケン(これももらえた)を濡れないように袋に入れて写真を撮った。
f:id:radiocircle-fam:20170702173612j:image

走り終わったから駅へ。終わり次第各自解散というのは味気ないなと始まる前は思ったけど、走り終わると思っていた以上にやることがなかった。桜田門のコインロッカーから荷物を取って地下鉄へ。

家に着いたら少し早いお昼ご飯を食べて休憩。

1時半になったら部屋の中央を片付けてレザークラフトの用意。今日は初めて自分だけで作ってみる。作るのはパスケース。型紙は『レザークラフトの基本講座』のものを使う。コンビニで本の型紙部分をコピーし、文房具屋で厚紙を買い準備完了。そのままではサイズが大きい気がしたから、型紙を全体3mmずつ切った。

まずは型紙を革にあてて銀ペンで線を引く。そして線の内側をカッターで切る。左の革は銀ペンで線を引いたもの、右の革は切ったもの。
f:id:radiocircle-fam:20170702163802j:image

次にコバの処理。茶色の革の縁にトコノールを塗って綿の布で磨く。黒っぽい皮は裏面全体に塗ってガラス板で磨く。どれだけやれば十分なのか分からず時間がかかった。そのあと茶色の革に端に線を入れた。この線が穴を開けるとき目印になる。教えてもらったときと道具の種類が違ったから戸惑った。どうにか引けはしたがきれいにまっすぐかと言われると微妙だ。
f:id:radiocircle-fam:20170702163820j:image

ボンドを革の端に塗り、重ね合わせる。使ったのはGクリヤー。乾燥後に透明になることと手ごろな値段からこれにした。貼り付けたらガタツキをカッターで調整。本当はやらない方がいいのだろうけど、どうしても気になってしまった。そのあと端にラインを引き、菱目打で穴を開けていった。1,2,4,6本とたくさんの種類が工具箱に入っていたのでやりやすかった。途中からマットの下に白い板を敷いたら打ちやすくなった(白い板の使い方がこれでいいのかは不明)。
f:id:radiocircle-fam:20170702163855j:image

穴を開け終わったらいよいよ縫っていく。まずは糸の用意。余裕を持った長さの糸を用意して、蝋を塗っていく。写真の右の黄色いのが蝋。前に先生がやっていたのを思い出しながら、糸を蝋に押し当てて引く。糸の準備が終わったら針の準備。糸を2回突き刺してから縫い穴に通し、引く。先生が用意してくれたのと同じ状態の針にできた。
f:id:radiocircle-fam:20170702163926j:image

縫い方は少し特殊。二つの針で表と裏から塗っていく。腕の運び方は前回で覚えたから問題なく縫うことができた。仕上げの段階にきてライターがないことに気付いてコンビニへ買いに行った。残った糸は最後にライターで炙る必要がある。写真の端から2つ目のところが炙った部分。炙ってからライターの底を押し当てて仕上げるのだけど、加減が分からず少し目立ってしまった。でも変な目立ち方ではないから及第点。そのあとハンマーで糸を叩いた。そんな乱暴なことしていいのだろうかと不安になったのだけど、やってみるとさっきより糸がきれいに見えた。
f:id:radiocircle-fam:20170702163943j:image

最後にヤスリとトコノールで仕上げ。縁を磨いて綺麗にしていく。作業の参考にしようと開いた『レザークラフト技法辞典 完全版』に、縁のガタツキを解消する道具として豆カンナというものが紹介されていた。説明を読む限り、確かに便利そう。少なくともカッターよりはきれいになるだろう。縁を整え終わり、ついに完成。

パスケース(表)
f:id:radiocircle-fam:20170702164024j:image

パスケース(裏)
f:id:radiocircle-fam:20170702164051j:image

縫い方がまだきれいではないけれど、それなりにうまくなったと思う。線の引き方と縫い方を改善すればもっと良くなるはず。あと、黒っぽい革は縁を何かしら処理すればよかった。そのまま使ったせいで横から見たら"シベリア"みたいになってる。

f:id:radiocircle-fam:20170702172758j:plain

完成したパスケースを使ってみたくて定期を入れて駅へ。まずは表を下にして改札にタッチ。次は裏を下にして改札にタッチ。問題なく使えることがすごく嬉しかった。

家に帰ったら次のマラソン大会にエントリーした。今度は10km。

夕飯はガパオライスを作った。鶏がらスープの素がなかったからほんだしで代用。美味しくできた。

夕飯の後はお風呂。上がったらパソコンで新しく始まる番組の検索。改変期には毎回この作業をしている。レコーダーからもう見ない(もしくは見ないまま放置されていた)番組を消して空きを作った。あと、録画予約を新しくした。

本を読んで歯を磨いて11時過ぎにはベッドへ。寝る前に少しだけ考え事。7月の滑り出しとして今日はなかなかよかったと思う。エアコンの除湿モードが快適ですぐに寝られた。

 

最近読んだ本

真夜中の五分前―five minutes to tomorrow〈side‐A〉 (新潮文庫)

真夜中の五分前―five minutes to tomorrow〈side‐A〉 (新潮文庫)

 

 

マラソン前夜

 

2017年6月30日(金)

7時過ぎに起きた。ラジオを聴きながら支度をする。今日は面接があるからスーツ。リュックの荷物を鞄に詰め替えた。腕時計は止まったものしかないから行きがけに買わないと。いつもより早めに家を出た。

白山神社に寄ってから大学へ。後輩と話しながら教授が来るのを待つ。授業はいつも通り少し遅れて始まった。内容は聖書解釈について。

乗り換えで池袋に寄ったから、ついでに安い腕時計を買った。あまり気に入らないものけど1000円しないし仕方ない。バイト代が入ったら腕時計を買おう。

面接については書けないので特になし。

帰ったら準備運動をしてランニング。走り始めて少ししたとき、何となくいつもより走れる気がした。体が重くならないし、リズムが乱れない。なによりつらさを感じない。もっと走りたかったのだけど明日はマラソン大会だから早めに切り上げた。そのあとは筋トレをして牛乳を飲んだ。

夕飯は天丼。エビ天はあるのだけどタレがなくて、レシピを調べて作った。濃い目にできてしまって、タレが滲みた底のご飯が重かった。てんやのたれみたいなやつを買えば楽に作れるんだろうけど、そこまで天丼を食べる機会もないのでたぶんこれからも自分で作る。濃い目の原因は醤油と砂糖の分量だろうから次はそこに注意しよう。

お風呂に入って本を読んだ。

早めに寝るつもりだったのにいつの間にか24時前。明日は6時には起きないといけないのに。スマートフォンと置時計の目覚ましを6時にセットして寝た。

 

最近読んだ本

レザークラフトの基本講座 (Beginner Series)

レザークラフトの基本講座 (Beginner Series)

  • 作者: スタジオタッククリエイティブ,株式会社協進エル,梶原崇(Studio Kazy Photography)
  • 出版社/メーカー: スタジオタッククリエイティブ
  • 発売日: 2016/04/23
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

帽子の日

 

2017年6月29日(木)

明け方一度目が覚めた。電気をつけたまま寝ていたせいか熟睡できた気がしない。髪を乾かしていなかったことを思い出して頭に手をやるとひどい寝癖だった。眠くて眠くて仕方がなかったからもう一度眠る。起きたら9時前だった。シャワーを浴びようと思ったとき、タオルは昨日使ったもので最後だったのを思い出した。今日は友人に会う予定はないので帽子を被ることにした。洗濯機を回す前にタオルを熱湯につけた。お風呂のお湯が75℃まで出ると分かったので浴槽で浸ける。週に2回まとめて洗濯することにしているから、その分タオルに臭いがつきやすい。これからも定期的にこの作業をしようと思う。洗濯物を全て干し終わったら帽子を被って外へ。

最初はお茶の水に向かった。用事を済ませた後、本屋さんで『恋のツキ』の3巻を買う。結構いいお店だった。あの辺りには何度か来たことがあるのに何で気付かなかったんだろう。外のワゴンセールの記憶は確かにあるのに。そのあとは画材屋さんでレターセットを一つ買った。友人が手紙を送ってくれるそうなので、そのお返し用。まだ来てないのに買うのは張り切りすぎだろうか。でもレターセットを見たら書きたい文章が浮かんできたんだからしょうがない。手紙が来るのが楽しみだ。

そのあとは渋谷へ。気紛れにスクラッチをしたら1000円当たった。500円以上が当たるのはこれが初めて。かなり嬉しくて写真を撮った。
f:id:radiocircle-fam:20170630211803j:image

レザークラフト用のガラス板、ボンド、端切れセットを買った。これで道具も革も準備完了。ようやく始められる。売り場にあったサイとゾウの飾りがすごく好みのものだったけれど、当分使いそうもないので買わなかった。革の手触りと硬さ(もしくは柔らかさ)から完成後をイメージするのは集中力がいる作業だった。予算がもっとあったら色々買って試せるのに。

家に帰ったら準備運動をして走った。今日はだらけずにできた。帰ったら筋トレをして牛乳を飲んだ。そのあと今日買った『恋のツキ』を読む。読み終わって本棚に仕舞おうとしたら場所がなかった。だから最近本買わなかったんだ。買わなすぎて逆に忘れてた。全体を少し詰めて入れた。本の整理しなきゃだけど、どこに置けばいいんだろう。お風呂に入って夕飯を食べた。メールチェックのあと、セールの電子書籍を何冊か買った。

寝支度をして24時半頃ベッドに入った。すぐに眠った。

 

最近読んだ本

 

少ない日

 

2017年6月28日(水)

7時過ぎに起きた。朝御飯を食べて身支度を整える。ズボンは昨日出しておいたバイト用のもの。靴下の色を少し迷って、ズボンと同じ黒にした。今日必要な荷物が全てあるか確認してから家を出る。電車では日記を書いていた。

白山神社に寄ってから大学へ。授業はアウグスティヌスの生涯と思想について。そのあとバイト先に確認の電話をした。

4限が終わったらバイト先に向かう。途中、バイト用のシャツを買って着替えた。適当に買ったら少し裾が長めだった。

待ち合わせの時間には早すぎたので時間を潰しがてら日記を書いた。

バイト先のことはあまり書くべきではないと思うので割愛。

家に帰って塩分チャージとお茶で休憩。そのあとはお風呂。上がったら即ベッドへ。初めましての人と話して仕事を覚えて疲れた。髪乾かさないとって思いながらウトウト。いつのまにか寝ていた。

書くことも書けることも少ない一日だった。

 

最近読んだ本

恋のツキ(3) (モーニングコミックス)

恋のツキ(3) (モーニングコミックス)

 

 

準備日

 

2017年6月27日(火)

7時半に起きた。体のどこも痛くない。いつも使っている枕で寝たのがよかったのだろう。朝ご飯は、ご飯、ほうれん草のおひたし、牛乳。少し寂しいメニュー。

授業は現象学と特倫理について。大学を出たら白山神社に寄って駅へ。家に帰る前にGUでTシャツと靴下と靴を買った。Tシャツはランニング用。靴はバイト用。靴下は……いつでも用? いま履いてる靴でもいいと言われたのだけど、油で汚れることもあると聞いて新しく買った。

家に帰ったらランニング。一度歩いてしまってからズルズルとだらけてしまったのであまりよくなかった。筋トレをして牛乳を飲んだ。

夕飯はご飯、オムレツ、ソーセージ。朝ご飯みたいだけどソーセージの賞味期限の問題があるから仕方ない。オムレツは母に教わった濃い味になるやり方で作った。

Amazonの荷物を受け取った。物干し竿は思ったよりも短くて、これなら長いのを買ってもよかったなと後悔。レザークラフトの工具と本が届いた! 自分の道具! ワクワク感より緊張感の方が強いけど、気負い過ぎだろうか。おまけでついてきた端切れは何か作るには心もとない大きさだったから練習に使うことにする。明日はバイト(昨日採用メールが来た!)だから本格的に始めるのは明後日以降になりそう。Bluetoothイヤホンは想像より軽くてビックリ。耳に嵌めるためのパーツを選ぶのに少し時間がかかった。明日から使おう。

読書と軽めの掃除をした。恋のツキの新刊はいつなのだろうと調べたらもう出ていた。明日買おうかな、そんな時間ないかな。お茶を飲んで歯を磨いてベッドへ。今日も硬めの枕で眠る。時間は24時過ぎ。

 

最近読んだ本

恋のツキ(2) (モーニングコミックス)

恋のツキ(2) (モーニングコミックス)

 

 

 

初レザークラフト!

 

2017年6月26日(月)

朝起きると体のあちこちが痛かった。眠気もすごくてなんとなくだるい。昨日から柔らかい枕を使っているのだけど、それが合っていないのかもしれない。太陽はいつもより高い位置。時計を見ると1限に間に合わない時間だった。今年初の欠席。ベッドから起きる動作だけでも、肩、二の腕、太もも、腹筋、背筋、とにかくあちこち痛い。頭もぼんやりぎみ。身支度をして家を出た。駅に行く前に銀行で通帳の繰り越し(?)をした。白山神社に寄ってから大学へ。

授業は精神疾患と機械論について。授業が終わったら学食でオムライスを食べた。夕飯には早い時間だけどこのあと予定があるからお腹に何か入れておきたかった。

大学から銀座へ。GINZA自由工房というところのレザークラフト体験会に参加した。始めに様々な革が入った箱の中から好きな革を選ぶ。手触りや色が違うたくさんの革の中から色のバランスを考えて選ぶのはそれだけでも楽しかった。選び終わったら、革の上に型紙を敷いて銀ペン(銀色の線を引けるペン)でふちをなぞる。チャコペンで布に線を引くような感じ。私はパーツごとに色を分けたから、三枚の革にそれぞれの線を引いた。

引き終わったら革を切る。定規を当ててカッターで、銀ペンの内側を切り抜いていく。途中、中に使う赤い革を先生が持って行った。どうしたんだろうと思いながら待っていると、革のふちが薄くなって帰ってきた。皮が厚かったから薄くする必要があったんだと思う。全部切り終わったら今度はふちに革用(?)のボンドを塗り、少し乾いたら重ねた。そのあとは革に穴をあける作業。ゴツゴツしたフォークのような道具とハンマーでガツガツ穴をあけていく。こんなに力を入れていいのだろうかと思いながらとにかく叩く。不安になって裏を覗くと穴があいていないこともあって驚いた。

いよいよ準備が整ったので縫っていく。レザークラフトの縫い方を先生に教えてもらってから自分で縫う。途中でポケットを作るためのパーツを縫い付けながらどうにか一周。最初はうまく縫えずぎこちなかったのだけど、半分を過ぎたあたりからはスイスイ縫えるようになっていた。針を変えて順番に縫うやり方に体が慣れたのだと思う。

最後のライターで炙る仕上げは先生がやってくれた。僕が作ったのは名刺入れ(名刺なんてまだ使わないのに!)。今はカードケースとして使っている。

閉じたとき
f:id:radiocircle-fam:20170627195020j:image

開いたとき(外)
f:id:radiocircle-fam:20170627195032j:image

開いたとき(内)
f:id:radiocircle-fam:20170627195101j:image

今度は自分一人で何か作ってみたい。最初に作るつもりだったパスケースにしようかな。名刺入れよりも簡単な構造だからどうにかなりそう。

買い物して家に帰ったら9時を回っていた。体の痛みがまだ残っていたから今日は走らないことにした。筋肉痛の時は休んだ方がいいらしいけど、この痛みは筋肉痛なのか……?

半端な時間にご飯を食べたせいか夕飯は入る気がしなかった。何も食べないのも体に悪いから、冷蔵庫のバナナを2本食べて今日の夕飯ということにした。

AmazonBluetoothイヤホンとレザークラフトの工具を買った。イヤホンは、いま使っているものがあまり性能が良くないから。レザークラフトの工具は、今日この流れで買って勢いづきたかったから。

宅急便の再配達を時間指定でお願いした。

お風呂に入って本を読んで寝た。

 

最近読んだ本

恋のツキ(1) (モーニングコミックス)

恋のツキ(1) (モーニングコミックス)