東洋大学白山ラジオサークル「FAM」

こんにちは。東洋大学白山ラジオサークル「FAM」のBLOGです。

初レザークラフト!

 

2017年6月26日(月)

朝起きると体のあちこちが痛かった。眠気もすごくてなんとなくだるい。昨日から柔らかい枕を使っているのだけど、それが合っていないのかもしれない。太陽はいつもより高い位置。時計を見ると1限に間に合わない時間だった。今年初の欠席。ベッドから起きる動作だけでも、肩、二の腕、太もも、腹筋、背筋、とにかくあちこち痛い。頭もぼんやりぎみ。身支度をして家を出た。駅に行く前に銀行で通帳の繰り越し(?)をした。白山神社に寄ってから大学へ。

授業は精神疾患と機械論について。授業が終わったら学食でオムライスを食べた。夕飯には早い時間だけどこのあと予定があるからお腹に何か入れておきたかった。

大学から銀座へ。GINZA自由工房というところのレザークラフト体験会に参加した。始めに様々な革が入った箱の中から好きな革を選ぶ。手触りや色が違うたくさんの革の中から色のバランスを考えて選ぶのはそれだけでも楽しかった。選び終わったら、革の上に型紙を敷いて銀ペン(銀色の線を引けるペン)でふちをなぞる。チャコペンで布に線を引くような感じ。私はパーツごとに色を分けたから、三枚の革にそれぞれの線を引いた。

引き終わったら革を切る。定規を当ててカッターで、銀ペンの内側を切り抜いていく。途中、中に使う赤い革を先生が持って行った。どうしたんだろうと思いながら待っていると、革のふちが薄くなって帰ってきた。皮が厚かったから薄くする必要があったんだと思う。全部切り終わったら今度はふちに革用(?)のボンドを塗り、少し乾いたら重ねた。そのあとは革に穴をあける作業。ゴツゴツしたフォークのような道具とハンマーでガツガツ穴をあけていく。こんなに力を入れていいのだろうかと思いながらとにかく叩く。不安になって裏を覗くと穴があいていないこともあって驚いた。

いよいよ準備が整ったので縫っていく。レザークラフトの縫い方を先生に教えてもらってから自分で縫う。途中でポケットを作るためのパーツを縫い付けながらどうにか一周。最初はうまく縫えずぎこちなかったのだけど、半分を過ぎたあたりからはスイスイ縫えるようになっていた。針を変えて順番に縫うやり方に体が慣れたのだと思う。

最後のライターで炙る仕上げは先生がやってくれた。僕が作ったのは名刺入れ(名刺なんてまだ使わないのに!)。今はカードケースとして使っている。

閉じたとき
f:id:radiocircle-fam:20170627195020j:image

開いたとき(外)
f:id:radiocircle-fam:20170627195032j:image

開いたとき(内)
f:id:radiocircle-fam:20170627195101j:image

今度は自分一人で何か作ってみたい。最初に作るつもりだったパスケースにしようかな。名刺入れよりも簡単な構造だからどうにかなりそう。

買い物して家に帰ったら9時を回っていた。体の痛みがまだ残っていたから今日は走らないことにした。筋肉痛の時は休んだ方がいいらしいけど、この痛みは筋肉痛なのか……?

半端な時間にご飯を食べたせいか夕飯は入る気がしなかった。何も食べないのも体に悪いから、冷蔵庫のバナナを2本食べて今日の夕飯ということにした。

AmazonBluetoothイヤホンとレザークラフトの工具を買った。イヤホンは、いま使っているものがあまり性能が良くないから。レザークラフトの工具は、今日この流れで買って勢いづきたかったから。

宅急便の再配達を時間指定でお願いした。

お風呂に入って本を読んで寝た。

 

最近読んだ本

恋のツキ(1) (モーニングコミックス)

恋のツキ(1) (モーニングコミックス)